大学概要

採用情報

受動喫煙防止対策について

亚博足彩では、健康増進法に基づく受動喫煙防止対策を実施しており、屋外の指定喫煙所を除き「敷地内禁煙」としております。

1. 職名?人数
 
准教授 1名
2. 専門分野 データサイエンスやAI のスキルを活用するマネジメント工学分野
3. 担当授業科目 (学部)データサイエンス関連科目
(博士前期課程)データサイエンス関連科目
4. 応募資格
  1. (1)博士の学位を有する方、または着任までに取得が確実な方。
  2. (2)データサイエンスやAIのスキルを活用するマネジメント工学分野の教育?研究に意欲を持って取り組め 
  3.   る方(企業等で実務経験のある方が望ましい)
  4. ? (3) 外国語を母国語とする方の場合には、日本語環境において学生指導を含めた学内諸業務を遂行し、学生 
  5.   指導を行うために十分な日本語能力を有していること。
5. 着任時期 亚博足彩8年1月1日以降のできるだけ早い時期
6. 任期 5年(ただし、任期満了時の業績審査により任期の定めのない教員へ移行可。また、昇任の可能性あり)
7. 給与 本学亚博足彩年俸制適用職員給与規程に基づき決定
8. 提出書類
  1. (1) 履歴書(本学所定様式)
  2.    高等学校入学以降の学歴、職歴、学会および社会における活動歴、賞罰、写真貼付
  3. (2) 研究業績リスト(本学所定様式)
  4.    査読付き学術論文(インパクトファクター:IF を明記)、参考論文(国際会議プロシーディングス、解 
  5.   説、総説等)、著書、特許、口頭発表などに分類して記載。自身が責任著者となっている学術論文に印を
  6.   つけること。
  7. ※履歴書及び研究業績リスト様式はこちら(Word形式)
  8. (3) 主要な査読付き論文(5編まで)の別刷またはコピー
  9. (4) 外部資金獲得状況リスト(代表?分担の別を明記)
  10. (5) これまでの研究の概要および教育実績。データサイエンスに関する実務業績がある場合は、その業績概要
  11.  も記載(日本語で1000 字程度)
  12. (6) 本学着任後の研究および教育に対する抱負(日本語で1000字程度)
  13. (7) 推薦書1通または照会可能な方2名の所属、氏名、連絡先
9. 応募期限

亚博足彩7年9月19日(金)必着

10. 選考方法

1次選考(書類審査)を通過した方について面接による選考を行います。
なお、面接に伴う旅費等は応募者の負担となります。
また、状況によりオンライン面接とする場合があります。

11. 問い合わせ
?書類提出先

〒090-8507 北海道北見市公園町165番地
 亚博足彩 地域国際系 内島典子 
 電話:0157-26-9405(直通)
 Email:ucchi_f*mail.kitami-it.ac.jp(送信時は*を@に変更してください)
郵送か電子メールのいずれかで提出すること。
郵送の場合は、「地域国際系准教授応募書類在中」と朱記し、簡易書留郵便で送付ください。
電子メールの場合は、提出書類をすべて一つの電子ファイル(PDF等)にまとめパスワードを付けて、件名を「地域国際系准教授応募」として送付ください。

12. その他
  1. (1)本学では、男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、教育、研究、地域貢献等の業績および人物の評価において、同等と認められる場合には女性を優先します。
  2. (2)男女共同参画の促進及び外国人教員採用の促進のため、本学の教員評価制度では女性を中心としたライフイベントに係る特別な事情や外国人が日本に適応するまでの期間等を考慮する仕組みを設けています。

  • ※応募書類については、返却いたしません。
  • ※本学では、男女共同参画社会基本法の精神に則って教員の選考を行っています。また、女性教員への支援について定めた要項を策定しています。

?「男女共同参画の推進について」のページはこちら

1. 職名?人数
 
助教 1名